top of page

NEW!〈歯科ドック〉プラン

更新日:2022年5月19日

〈歯科ドック〉33,000円(税込み)をご準備しました。


1日目に〈精密チェック〉のStep2の検査項目と同じ内容の検査を行い、

2日目にその分析結果のご報告をいたします。


「とりあえず、お口の健康状態を知りたい」方におすすめのプランです。


プラークや歯石の付着状態によっては、

●う蝕が隠れてしまい細かな部分まで検査ができない

●歯周病検査で器具が挿入できない


といったことがあります。


正確な検査を行えるよう、患者さんそれぞれのお口の清掃状態やご希望を考えた上で、

〈歯科ドック〉に先駆けて【歯石除去・クリーニング】プラン 5,500円(税込み)

ご提案させていただくこともございます。


診療内容のプランニングは患者さんそれぞれに寄り添う柔軟なものにしていきたいと

考えております。ぜひ、お気軽にご相談ください☺


LAGOM oral maintenance clinic 院長 堀 雅晴 日本歯科保存学会 専門医 歯科医師臨床研修 指導医 

 
 
 
根管治療とは?治療方法や保険・自費の違いを分かりやすく解説

むし歯が進行して歯の神経(歯髄)にダメージを与えると、強い痛みを引き起こすことがあります。その時、歯髄の炎症が回復する程度のものなのか、回復しないくらい炎症が広がっているのか、正確な診断が重要となります。 それは、治療方法が異なってくるからです。...

 
 
 

コメント


LAGOMロゴ

〒659-0093  兵庫県芦屋市船戸町5-5 エベン・エゼル芦屋 302

​[ 診療時間 ]  09:00~12:00 / 

13:00~17:30

​[ 休診日 ]  

土・日 (不定期で診療あり)

​完全予約制

TEL  0797-69-6099

  • ホワイトInstagramのアイコン

© LAGOM oral maintenance clinic, All Rights Reserved.

bottom of page