top of page

初診の患者さんへ

更新日:2022年6月16日


当院では、〈クイックチェック〉と〈精密チェック〉の2つのプランがございます


■クイックチェック ※当日のみのプラン


こんな方におすすめ!

「まずはお話してみたい」

「軽くチェックしてみてほしい」など


🩰カウンセリング+マイクロスコープ簡易検査

⏰約45分

🍃無料




■精密チェック ※基本、3日に分けて行うプラン


こんな方におすすめ!

「ゆっくり話を聞いてほしい・聞きたい」

「細かくチェックしてほしい」

「治療した歯が多くて心配」など


🩰【ステップ1】カウンセリング

⏰約90分

🍃5,500円(税込み)

※ステップ1で終了ももちろん可能です。


🩰【ステップ2】資料採り・マイクロスコープ精密検査

⏰約90分~120分

🍃11,000~33,000円(税込み)


【診断・分析・仮プランニング】上記のステップで得た資料を基に、専門性の異なるドクター二人で多角的に分析・診断を行い、様々な選択肢をご準備いたします。


🩰【ステップ3】分析結果のご報告

⏰約60分~75分

🍃8,800~,1100円(税込み)




※ステップ2の内容詳細


・資料取り:顔貌写真・口腔内写真・口腔内模型の型取り


・検査項目


 口腔内検査(歯牙/頬粘膜/軟組織/舌などのチェック)


 歯周病検査(歯周ポケット精密検査/歯肉退縮レベル/歯肉出血/歯牙動揺度などのチェック)


 咬合検査(咬合接触部位・接触強さ/側方運動時ガイド/偏心咬合位や中心咬合位での早期接触や干渉などのチェック)


 う蝕検査(初期う蝕・ホワイトスポット/根面う蝕/隣接面う蝕/二次う蝕などのチェック)


 充填物検査(詰めものの破損・脱離・適合性などのチェック)


 補綴物検査(被せもの/義歯/インプラントの破損・脱離・適合性・機能性・周囲炎などのチェック)


 レントゲン検査(支持歯槽骨/顎関節/根管治療等の治療既往歯の歯周組織などのチェック)


 顎関節症検査(開口量/開口運動時の下顎の動き・関節音/咬筋の圧痛・対称性などのチェック)




精密で大変細やかな検査内容となっており、お値段以上の価値となるよう設定しております。

ぜひ一度、お気軽にお越しくださいね💛💙

 
 
 
根管治療とは?治療方法や保険・自費の違いを分かりやすく解説

むし歯が進行して歯の神経(歯髄)にダメージを与えると、強い痛みを引き起こすことがあります。その時、歯髄の炎症が回復する程度のものなのか、回復しないくらい炎症が広がっているのか、正確な診断が重要となります。 それは、治療方法が異なってくるからです。...

 
 
 

Comments


LAGOMロゴ

〒659-0093  兵庫県芦屋市船戸町5-5 エベン・エゼル芦屋 302

​[ 診療時間 ]  09:00~12:00 / 

13:00~17:30

​[ 休診日 ]  

土・日 (不定期で診療あり)

​完全予約制

TEL  0797-69-6099

  • ホワイトInstagramのアイコン

© LAGOM oral maintenance clinic, All Rights Reserved.

bottom of page